空間を「窓」でつなぐ自然なコミュニケーション空間を「窓」でつなぐ自然なコミュニケーションテレプレゼンスシステム「窓」による
遠隔「ご縁つなぎ」プログラム

一般社団法人 恩送りは、ソニーグループのSRE AI Partners(株)、(株)シルバーウッド、(株)センタンの3社と共に経済産業省の「認知症共生社会に向けた製品・サービスの効果検証事業」として、「窓」を活用した遠隔「ご縁つなぎ」プログラムを提供します。

ソニーのテレプレゼンスシステム「窓」とは?

あたかも同じ空間にいるようなコミュニケーション
あたかも同じ空間にいるようなコミュニケーション

こんな お悩み はありませんか?

コロナ禍で会いたくても会えない

遠くに住む家族に中々会えない

身体の事情で移動が難しい

誰かとつながりを感じていたい

そんなお悩みを「窓」が解決します。

恩送りが提供する遠隔「ご縁つなぎ」プログラム構想

離れた場所で、空間をともにする。
「窓」を使ったリモートアクティビティなら、距離を気にせず新しいつながりを作ったり、様々な体験に参加したりすることが可能です。

家族

家族

高齢者と家族の家をつなぎ、離れて暮らす家族と心地よいつながりを感じながら暮らす。毎日の何気ない挨拶、会話、生活空間から伝わる家族の気配が安心感を生みます。

仲間

仲間

介護施設と集いの場をつなぎ、ともに暮らす仲間と好奇心をもって学び続けられる環境を整備。新しい刺激を受け、日々の充実感につなげていきます。

旅

自宅と故郷や思い出の土地をつなぎ、家にいながら旅気分を味わえます。様々な事情を抱える方でも旅を体感できるため、心も身体もリフレッシュできるでしょう。

法要館でのデモ体験ができます!

デモ体験

「窓」の映像や音を実際に体験いただけます。
法要館の1階と2階に「窓」を設置し、等身大の映像や目線の合うカメラ、プライバシーを保護する
カーテン機能などを通して、心地よいつながりを体感ください。

法要館での「窓」デモ体験は完全予約制です。
事前にメールかお電話で、
希望の日時と参加人数をお伝えください。

お問い合わせはこちら

お問い合わせ

お問い合わせは、こちらのメールフォームにてお送りください。 は必須項目です。

    お名前
    フリガナ
    メールアドレス
    お問い合わせ内容

    「窓」の事業

    長寿化・ライフスタイルの変化によって家族のあり方が多様化し、一人暮らしの高齢者の増加に伴って「無縁社会」ともいえるコミュニケーションの断絶が拡がっています。こういった流れは認知症との関わり方にも大きな影響を与えていることから、恩送りではソニーが開発したテレプレゼンスシステム「窓」を用いて、距離の制約を超えて“あたかも同じ空間にいるような”自然なコミュニケーションを可能とし、「高齢者宅↔︎家族宅」「介護現場↔︎集いの場」「高齢者宅↔︎故郷」などを「窓」でつなぎ、遠隔「ご縁つなぎ」プログラムを提供します。

    このプログラムにより遠隔地にいながらも家族や知縁者との日常の会話や団欒、仲間との遊び・学び、旅を人の気配や空間の雰囲気を感じ体験し、双方向に心地よいコミュニケーションを行う環境を提供すると共に、QOLの向上、認知症のある方の行動心理症状の抑制、そして家族や知縁だけでは担いきれない部分についてのみ適度な介護支援を受けられるような次世代型の認知症共生社会の実現を目指す検証事業です。

    この事業が経済産業省の「認知症共生社会に向けた製品・サービスの効果検証事業」として採択され、一般社団法人 恩送り(以下、恩送り)を筆頭に、SRE AI Partners株式会社(ソニーグループ)(以下SRE AI Partners(株))、株式会社シルバーウッド(以下(株)シルバーウッド)、株式会社センタン(以下(株)センタン) でコンソーシアムを組み、2020年10月より最大2か年半の検証事業を行います。

    窓の事業

    ニュース

    コンソーシアムメンバーの紹介

    一般社団法人 恩送り

    恩送り

    「無縁社会ゼロを目指す一助になる活動」としての
    おひとりさま高齢者等に向けた
    遠隔「ご縁つなぎ」プログラムの提供

    SRE AI Partners(株)

    テレプレゼンスシステム「窓」の開発および
    高齢者との遠隔二世帯住宅や介護現場への導入

    株式会社シルバーウッド

    (株)シルバーウッド

    サービス付き高齢者住宅
    ”銀木犀”のフィールド提供および
    入居者の主体的な意思に寄り添う挑戦

    株式会社センタン

    (株)センタン

    最先端の脳科学・心理学の知見を用いた
    ユーザー行動の分析・効果検証、
    商品開発やマーケティング活動

    それぞれのチームの知見や技術を統合し、
    認知症共生社会における新しいイノベーションの「窓」を開いていきます。

    協賛企業一覧

    フィールド協賛

    • 社会福祉法人 善光会 | サンタフェ総合研究所
    • 社会福祉法人 友愛十字会 | 砧ホーム
    • ライフケアデザイン株式会社 | ソナーレ祖師ヶ谷大蔵

    ソリューション協賛

    事業協賛

    Copyright © 一般社団法人 恩送り