2021.10.03八柱霊園 無縁塚を守る会10回目〜法要館〜
八柱霊園 無縁塚を守る会10回目
9月30日 都営八柱霊園内にある「無縁塚」の清掃ボランティアを行いました。
「無煙塚を守る会」10回目となる活動です。
本日の清掃箇所は「夢想」と墓誌記載のあるお墓です。
昭和36年より
『染井霊園無縁精霊この地に眠る』昭和37年7月
清掃前の様子
本日もお参りから活動スタートです。
清掃終了です。
八柱霊園の無縁塚の「墓誌」には、さまざまな言葉が記載されています。
「夢想」を辞書で調べてみると、
・夢の中で思うこと。夢に見ること。
・夢の中に神仏が現れて教えを示すこと。
という意味であることがわかりました。
昭和37年にこのお墓が完成しています。
八柱霊園の無縁塚の「墓誌」には、さまざまな言葉が記載されています。
「夢想」に込められた思いを想像しながら、清掃活動を進めさせていただきました。
これからも都営八柱霊園にある13基の無縁塚を1基ずつ丁寧に清掃していきたいと思っています。
10月八柱霊園「無縁塚を守る会」清掃活動日
次回/ 10月14日(木)・10月28日(木)予定
恩送りでは、“無縁社会ゼロを目指す一助となる活動”を進めております。
「無縁墓」や「墓じまい」といった言葉をニュースで耳にすることが増えてきました。
“無縁社会ゼロを目指し”「無縁塚」を“弔う縁者”として活動を行っていきます。
■ボランティア募集
「無縁塚を守る会」は一緒に活動できるボランティアを募集しています。
活動日:毎月2回(1回2時間〜)
持ち物:特にありません。(除草・清掃道具については貸出し致します。)
服装:長袖長ズボン(八柱霊園ボランティア規定)
※活動人数を八柱霊園管理事務所へお知らせする必要がありますので、活動希望の方は、事前にご連絡をお願いします。
◾️お問い合わせ先
企業名:一般社団法人 恩送り
活動:無縁塚を守る会(法要館)
所在地:千葉県松戸市河原塚406−10 法要館
電話番号:047-703-9393
担当者:清藤 さおり Mail: seido.houyoukan@gmail.com